*防災のリーダー、防災士について*


こんにちは^^

バタバタのイベントラッシュが終わり、

少し落ち着くかなと思いきや、

むしろお声をかけていただくことが増え、

更にバタバタの毎日が続いております☆

来週は小学校での出前授業!

再来週は淀川の方で防災イベントです^^

詳細はまたアップします!

さてさて☆

本日は防災士についてお話します。

『防災士とは』は以前、なまずんブログに書いたのですが、

その関連組織である「日本防災士機構」と「日本防災士会」について、

違いは何?という質問を頂きましたので、

今日の記事ではそちらを簡単に紹介します^^

↓↓↓
正式名称
・特定非営利活動法人 日本防災士機構
・特定非営利活動法人 日本防災士会

①「日本防災士機構」とは

設立時期:平成14年7月(内閣府により認証)

設立時会長:貝原俊民氏(元兵庫県知事)
設立時理事長:玉田三郎氏(防災情報理事長)

設立目的:防災士の養成
     平成25年2月末日時点:61,296名
      10年以内に30万人を目標

※防災士の認証登録状況・推移(地域別ランク有)
http://www.bousaisi.jp/r.html

②「日本防災士会」とは

設立時期:平成16年10月(法人設立までは有志で活動)

設立時代表幹事:小宮多喜次氏(元東京消防庁消防総監)
        浦野修氏(元全国郵便局長協会連合会会長・防災士第一号)

設立目的:防災士(会員)の相互のレベルアップ、ネットワーク構築
       地域の特性に対応した活動(各地で支部:58支部)
       防災士会会員数:5,355名
       http://www.bousaisikai.jp/genkyo.html

つまり、両者の役割は「防災士そのものを養成する①」と、
「防災士のネットワークを構築し、地域に沿った活動を実施する②」
このようにまとめられると思います。

ちなみにわたくしもこの防災士の資格を持っており、

今、同年代の防災士仲間を絶賛募集中です~\(^o^)/

もしお知り合いで「防災士」がおられましたら、

ぜひともご紹介くださいませ。

それでは、今日はこの辺で。